よくあるご質問
商品の詳細
質問 | 回答 |
---|---|
bebecoまるごと鶏レバー単品1袋(40g)にどれくらいの生レバーが使われていますか? | 約185g使用されています。 |
鉄分は1gあたりどのくらい含まれていますか? | 約0.4mg含まれています。 厚生労働省の推奨量(生後6~8か月)は4.5~5mgとなっております。 |
なぜ摂取上限がきまっているのですか? | まるごと鶏レバーには、鉄分や栄養素などが豊富に含まれますが、摂取上限があるビタミンAも含まれています。 そのため、摂取の目安を定めています。 月齢別の摂取の目安は画像をご覧ください。 |
離乳食にオススメのレシピはありますか? | ポテトサラダに混ぜたり、豆腐ハンバーグやトマトソースに混ぜても美味しくお召し上がりいただけます。 |
においが気になる場合の対処方法はある? | 使用時にレバーのにおいが気になる方は、加熱するとにおいが軽減しますのでお試しください。 50gのおかゆ鍋で温める場合は沸騰してから1分程度、レンジの場合は一気に加熱すると吹きこぼれが起こりますので、500W以下で10~20秒と少しずつ加熱し合計で1分程度加熱するのがおすすめです。 |
商品の詳細
鶏レバー(九州産/無添加) | |
まるごと鶏レバーで使用している原材料は鶏レバーのみです。特定原材料7品目(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)は含まれておりません。ただ鶏由来の原料になりますので、鶏肉アレルギーをお持ちの方はご利用をお控えください。※本商品は小麦・大豆・鶏肉・ごまを原料にした製品と同じラインで製造しています。 | |
1.0g×10包 | |
製造日から約18ヶ月(常温) | |
(100g当り) |
■エネルギー:437kcal ■たんぱく質:75.6g ■脂質:13.9g ■炭水化物:2.4g ■食塩相当量:0.48g =============== ■ビタミンA:36,000μg ■葉酸:3,400μg ■脂質:13.9g ■ビタミンB2:6.7mg ■ビタミンB12:59μg ■鉄:37.6mg ■亜鉛:12.8mg ■ビオチン:810μg ※ 栄養成分表示の「食塩相当量」は原材料の由来のもので食塩は無添加です |
スープやお料理、離乳食作りなどにお使いください。 |
|
(メール便・配送追跡番号あり・代金引換不可) | |
●開封後はチャックをしっかりと閉めて、お早めにお召し上がりください。(開封後は要冷蔵) |
|
放射能検査済み:乳幼児規格適用食品/無添加食品 |