bebeco まるごと青魚の商品詳細
いわし煮干し(九州製造)、鰹荒節(鹿児島県指宿製造) ※九州産の天然青魚100%・完全無添加の粉末です。 |
|
まるごと青魚で使用している原材料は煮干し(イワシ)と鰹節(カツオ)のみです。 特定原材料7品目(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)は含まれておりませんが、原材料に使用している魚はえび、かにを食べている可能性がございます ※青魚でまれにアレルギー反応が出る方もいらっしゃるので、お心当たりのある方はお気を付けください。 |
|
100g×1袋 | |
製造日から約13ヵ月(常温/未開封) | |
(100g当り) |
エネルギー:352kcal たんぱく質:74.1g 脂質:5.7g 炭水化物:1.1g 食塩相当量:1.88g カルシウム:1,200mg DHA:530mg EPA:180mg ※ 栄養成分表示の「食塩相当量」は原材料の魚由来のもので食塩は無添加です。 |
保存が難しい新鮮な青魚を乾燥粉末化することにより常温での長期保存が可能になりました。 子供の成長に嬉しいタンパク質やカルシウム、DHAやEPAが豊富に含まれています。毎日の栄養補給に、良質なおダシとしてもご利用頂けます。 |
|
【利用開始の目安】生後9ヶ月頃~(青魚を分解できる酵素が出始める月齢です) 【推奨量】1日あたり7.5gから月齢によって異なります。詳しくは使用目安表の画像をご確認ください。 おかゆやスープにかけてお召し上がりいただけます。 管理栄養士監修のまるごと青魚を使ったオリジナルレシピもオススメです。 |
|
(メール便・配送追跡番号あり・代金引換不可) | |
高温多湿を避け冷暗所に保管し、開封後はチャックをしっかりと閉めて、お早めにお召し上がりください。(開封後は要冷蔵) |
|
放射能検査済み:乳幼児規格適用食品/無添加食品 |

まるごと青魚の使用目安量
使用目安は9ヶ月から。赤ちゃんが青魚をきちんと消化できるようになる月齢です。
月齢別の使用目安は下記の通りです。

管理栄養士さんが監修した商品です。

お子様に与えるものだからこそ、安心・安全なものをお届けしたい。
まるごと青魚の使用目安や使用方法などは、すべて管理栄養士に監修・確認していただいています。
よくある質問
再加熱は必要ですか?
加熱殺菌済みですので加熱は不要です。
ただし開封後は品質が劣化する可能性がありますので、お早めにご利用ください。
塩分は入っていますか?
無添加食品ですので食塩は添加しておりませんが、原料由来の塩分が少量含まれております。
オススメの使用方法は?
おかゆやスープに混ぜて召し上がるのがオススメです。
まるごと青魚を使ったレシピもご確認ください。
開封後の賞味期限はどのくらい?
開封後のお召し上がり期限は、お客様それぞれの保管状況によって異なりますので、正確なご返答が出来かねます。
ただしチャックをしっかりと締めて、湿気に気を付けて冷蔵庫などで保管頂ければ、1ヶ月程度は問題なくご利用頂けるかと思います。
※上記の回答は開封後の品質を保証するものではございませんので、あらかじめご承知おきください
ポスト投函で大丈夫?
加熱・殺菌済みですので、ポスト内の温度で中身が痛んだり劣化することはございません。
不在時にも受取れて便利と好評です。